うんどーくゎい-2
2学期制の娘の学校では秋休み。
その初日、卒園した幼稚園で運動会がありました。
卒園しても行くのは当然というような感じで、行ってきました。
成長その1>
半年ほど前にやっと自転車に乗れるようになったのですが、
運動会当日は幼稚園まで乗っていきました。
成長その2>
うんてい棒。1つ1つ、やっとこさ移動していたのに、
2段とばしであっさり移動してしまいました。

あいかわらず1>
卒園児のアメ食い競争、顔に小麦粉がかかるのが嫌ということで
スタート直前、園庭から逃げ出してしまいました。
あいかわらず2>

龍端池のがーがーとテラピアと鯉のえさやりに行きました。
弁財天堂に架かる橋の欄干修理をしていて、
池の畔から拝む人がいました。沖縄を感じました。
あいかわらず3>
運動会後、純のぜんざいを食べに行きました。
成長を感じたり、あいかわらずだったり、
楽しい1日でした。
お昼をごちそうになった皆様、ありがとう。
Debu
その初日、卒園した幼稚園で運動会がありました。
卒園しても行くのは当然というような感じで、行ってきました。
成長その1>
半年ほど前にやっと自転車に乗れるようになったのですが、
運動会当日は幼稚園まで乗っていきました。
成長その2>
うんてい棒。1つ1つ、やっとこさ移動していたのに、
2段とばしであっさり移動してしまいました。

あいかわらず1>
卒園児のアメ食い競争、顔に小麦粉がかかるのが嫌ということで
スタート直前、園庭から逃げ出してしまいました。
あいかわらず2>

龍端池のがーがーとテラピアと鯉のえさやりに行きました。
弁財天堂に架かる橋の欄干修理をしていて、
池の畔から拝む人がいました。沖縄を感じました。
あいかわらず3>
運動会後、純のぜんざいを食べに行きました。
成長を感じたり、あいかわらずだったり、
楽しい1日でした。
お昼をごちそうになった皆様、ありがとう。
Debu